施工事例

使用用途に分けて施工事例を紹介しています。ご覧になりたい用途をクリックすると事例まで移動します。
室内窓
室内窓には、揺らぎや泡の入ったガラスやアクセントにカラーガラスを使用した事例が多いです。特に、木製の枠やアイアンサッシとの相性が良く、室内をグッとオシャレにしてくれます。他にも、レトロでアンティークなガラスを使った事例を30件以上紹介しています。

間仕切り
間仕切りでは、シンプルで抜け感のあるガラスや様々な種類のデザインガラスを組み合わせた間仕切りが人気です。キッチンカウンターの間仕切りや店舗の装飾としてパーテーションを取り入れた事例を素敵なお写真と一緒に紹介しています。

ドア窓
ドア窓には、格子状やストライプ調の凹凸が入った目隠し効果のあるデザインガラスが人気です。特に木製ドアとの相性が良く、室内を明るく華やかにしてくれます。この他にも昭和レトロな型板ガラスや色鮮やかなカラーガラスなどを使用した事例をご紹介しています。

外窓
外窓には、水が流れているような揺らぎのあるガラスや緩やかな凹凸の入ったガラスが人気です。デザインガラスにペア加工を施し断熱性のある外窓を製作した事例も紹介しています。アクセントの効いた採光性のある窓の製作例をご覧ください。

引き戸
引き戸の窓には、レトロで歪みのあるガラスや昭和初期に人気のあったガラスを使用した事例を紹介しています。和なインテリアに馴染みながらも洗練された印象を与えてくれます。雪見障子のガラスや古民家のリフォームなど様々な事例を掲載しています。

食器棚
食器棚では、格子状の凹凸がついたチェッカーガラスやレースを挟み込んだレースガラスを使用した事例など20件以上を紹介しています。棚の中を程よく目隠ししてくれるガラスが人気で、カントリー調のキッチンとの相性もピッタリです。

テーブル天板
テーブル天板にカラー塗装されたガラスや石目調のガラスを使用した事例を紹介しています。テーブルの天板をオシャレに傷や汚れから保護することができるため、ちょっとした模様替えにもオススメです。

家具
テレビボードや下駄箱などの家具に、ストライプ調に凹凸が入ったガラスや花柄のガラスを使用した事例を20件以上紹介しています。温かみを感じられる木製家具とデザインガラスの組み合わせが特に人気です。
